
ごあいさつ
ご近所さまの日々の必需品も、かみのやま温泉の旅館さまのこだわりの地場産野菜や果物もどちらも得意分野です。山形のうまいものをはじめ、皆様にご満足いただける品をご用意して、従業員一同お待ちしております。

インスタグラムも開設しております。
旬な情報をお楽しみに!
お知らせ
- 2024/07/09 旬のおすすめ更新しましたnew!
旬のおすすめnew!
- 
							 知る人ぞ知る谷沢梅。寒河江市の谷沢地区の伝統野菜です。梅干しに最適と言われています。 
- 
							 今年はあっという間にさくらんぼの季節が駆け抜けました。写真は晩生種の大将錦。 
- 
							 他県産も美味しいですが、そろそろ山形県が誇る庄内メロンも並ぶ頃。お楽しみに! 
- 
							 ケンミンショーで話題になった「ひょう(スベリヒユ)」です。ゆでたり干したりして食べます。 
おすすめラインナップ
春・・・山形の春は山菜から。おなじみのわらびやたらの芽はもちろん、山菜の女王こしあぶら(天ぷらサイコー!)やあけびの芽など、種類も豊富!料理方法もお教えします。
夏・・・山形と言えば?「さくらんぼ!」佐藤錦や紅秀峰など様々ありますが、初めて食べた方はその甘さに皆さん驚かれます。マルソウでは、自信をもっておすすめできる農園様のみ取り扱っております。
他には、生産量で全国でも5本の指に入る桃!大玉で甘みぎっしりの尾花沢スイカ!初夏から秋まで色々出てくる庄内砂丘メロン!どれも自慢の一品です。
秋・・・高品質のぶどうが取れる上山市。ご贈答用にもいかがでしょうか?また海側庄内地方から、刈屋梨をはじめとする和梨や庄内柿も出てきます。そしてなんと言ってもラ・フランス!とろけるような食感をぜひ!
冬・・・全国屈指の品質を誇る山形のりんごは蜜一杯。自家製造している干柿も食べごろに。
通年・・・美味しい野菜を使った、地元の漬物やお惣菜をいつでも取り揃えています。
お店のご紹介
	 かみのやま温泉は、温泉で傷を癒している鶴が発見された伝承より開湯560年余り。上山城の城下町として、また羽州街道の宿場町として栄えてきました。また、郊外にはぶどうやさくらんぼの果樹園が広がり、近年はフルーツの町としても認知されるようになっております。
 冬は蔵王の樹氷や奇習カセ鳥、春の上山城は桜の名所。さくらんぼの季節を過ぎ、秋は全国かかし祭り等々。一年中見どころ一杯の上山にぜひ一度おいでください。
- 
							〒999-3153 
 山形県上山市十日町4-5
 店舗南側2軒となりに駐車場あります。TEL 023-672-0186 FAX 023-673-5789 メールはこちらへ 営業時間 9:00~19:00(日曜定休) ※都合により休業する場合がございます 
- 
							















